(ブログ)もう”本当にやりたいこと”にシフトしても良いんじゃない?
記録的な猛暑や線状降水帯による被害が続いています
お盆休みに入った方も多いと思います
お元気お過ごしでしょうか?
(本日は私のつぶやき・ブログです)
実はね…私、あと数ヶ月で70代に突入するのです
若い頃は…こんな年齢になった自分を想像できませんでした💦
(それが何か?ですよね><)
でもね
「年齢を重ねるのも悪くないな…✨」と感じている今日この頃です(^^)
ここ数年の間感じていた「エネルギーの衰退感」もかなり落ち着いてきました
そして
「焦る気持ち」も最近は減ってきたし
仕事の段取りも要領がよくなったのか 思っているよりサクサク進むことが多くて
(これは正直、驚きです⁉)
以前よりゆったりと
過ごせるようになってきた気がしています
で、ね… なんだか、この頃
もう…”本当にやりたいこと“だけにシフトしても良いのかな?と思うようになりました
「私は、何を望んでいるんだろう?」
「私はどうしたいんだろう?」
「私は何をしたくないんだろう?」
そんなふうに自分に声をかけて
心の奥の…身体の細胞が発しているような“声にならない声”に耳を傾けるようにしています
(フェルトセンスですかね...?)
そして…私って 告知やお知らせや集客目的だけではなく
ブログに「あれこれ自分の思いを書く」ことが好きだったんだな…
と思い当たりました✨
それでもいろいろと葛藤はあったのですが…
これからはまた「いろんな思い」をここに書いていきたいと思います
更に幼かったころの孫たちです
こころの専門職として
スキルを磨き
そのスキルと経験を活かしながら…
誰かが笑顔になったり
誰かの未来が開けたり
誰かと誰かが仲良くなったり
今ある幸せに気づけたり
明るい未来を描けたり
持っている力を磨いたり
伸ばしたり 発揮できたり...
そのようなことに少しでも貢献できたら嬉しいな…
その思いは、おそらく若い頃から変わらないと思うけれど…
そのことを仕事にできている私はすごく幸せなんだと感じています
そのために「もう少しわがままになって良いよね」
と自分に許可してあげたいと思うのです♡
大切な人が
あなたの心からの笑顔を待っています♡
セーフティベースの会8月のご案内です
8月20日(水)13:00~14:30
場所は阪急西宮北口すぐの男女共同参画センター”ウエーブ”415号室です
現在はメンバーさんたちが自主的に運営してくださっています♡
嬉しいですね!
(私も関わらせてもらっています^^)
お待ちしています!
セーフティベースの会 申し込みフォーム
- ブログ
- 不登校保護者支援,セーフティベースの会,安全安心の場,
- ふうふの相談窓口、夫婦問題改善、パートナー関係改善カウンセラー、DV、モラハラの解決